2025年02月01日
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメント()
2010年10月19日
落書きと本描きの狭間で
アウラに弓矢の手ほどきをするセレスト。
ちゃんと描くつもりだったのですが、途中で飽きてただの落書きに・・・(汗)
シャーペンや鉛筆の線は色鉛筆に馴染むのですが、濃く塗ると線が負けてしまったり、誤魔化しに逃げてしまったりします。
一応、今は油性ボールペンで線画を描くやり方が定着しています。
ただ、本描きすると下描きの時と表情が変わったりしてしまうのが悩みの種です(この点、落書きだと最初に描いた絵にそのまま色を塗るので心配はないのですが)。
PR
絵
コメント(3)
コメント
眩しいです。
ファンタジックなイラストがカッコイイです…!!
セレストさんは弓お上手なんですね!
背景とよくマッチしてとても素敵なイラストだと思います♪
浪士さんはいつも安定されているのですごいなぁと思っていたのですが、
ペン入れに悩む同士だったのが意外です(笑)
とても素敵なイラストに癒されました´∀`*爽
弓!
弓道の手ほどきを受けているようだなあ、と、思って
こちらを覗いたら、まさにその通りでした^^♪
鉛筆を濃いめにしないと色を塗った時注意しないと
鉛筆の線が負けてしまうって良く分かります。
私も一時期線をペンでトレスしていたのですが
今は鉛筆でしかトレスしていません。そうなんですよね、
ペン入れすると、表情が変わってしまったり。。。TT;;;。
それをされている浪士さんや
エレファーナさんはすごいと思います^^;;;。
一発勝負ですからねぇ^v^;;;。
ペン入れの工程は・・・
>エレファーナさん
エレファーナさん、コメントありがとうございます♪
セレストは初期設定で弓矢の名手だったのでその名残です(^ ^)
素敵と言っていただけて嬉しいです♪
いや~ペン入れは実は鬼門でした・・・。絵を描く上で、ペン入れをして線画だけの状態になった絵を見るのが一番イヤなんです。下描きとのイメージの格差が・・・(泣)
エレファーナさんも同士だったんですね!
>アッサムさん
アッサムさん、コメントありがとうございます♪
絵のシチュエーションが伝わって良かったです(^▽^)
線が負ける、わかってくださりますか・・・!
PCに取り込んで公開するだけなので、別にペン入れの必要性は無いとは思うのですが、悩みどころですよね。
表情、特に俳優さんの絵だと、ちょっと違うだけで別人になってしまうのでペン入れするのが恐ろしいです。実は下描きが一番思い通りに描けているんですよね・・・(苦笑)
ともかく、トレス技術も上げていきたいものです。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
<
前のページ
次のページ
>
カテゴリー
ご案内 ( 1 )
創作設定 ( 2 )
絵 ( 235 )
写真 ( 9 )
その他の記事 ( 48 )
過去ログ:オリジナル ( 5 )
過去ログ:他家のキャラ&コラボ ( 5 )
過去ログ:版権物 ( 1 )
過去ログ:歴史 ( 1 )
過去ログ:俳優さんなど ( 1 )
リンク ( 1 )
最新コメント
ツィー...
[09/30 B・INABA]
無題
[02/05 B・INABA]
言い忘れてました 汗
[01/17 アッサム]
今更ですが;
[01/16 アッサム]
あけましておめでとうございます~!
[01/03 のゆ]
最新記事
慣れないSNS
(09/24)
新たなる加湿器
(01/25)
謹賀新年
(01/01)
秋の花
(09/22)
春は出会いと別れの季節らしく
(06/17)
アーカイブ
2022 年 09 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 2 )
2021 年 09 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2021 年 05 月 ( 1 )
眩しいです。
セレストさんは弓お上手なんですね!
背景とよくマッチしてとても素敵なイラストだと思います♪
浪士さんはいつも安定されているのですごいなぁと思っていたのですが、
ペン入れに悩む同士だったのが意外です(笑)
とても素敵なイラストに癒されました´∀`*爽