行きつけの飲食店にて。
マレーネ、副隊長、ジョルジャ(キュノさん考案)の三人です。
背景は描いていませんが、周りでは他のヒラ隊士たちが馬鹿騒ぎしているのかも知れません(^ ^)
線画にはいつも三菱鉛筆のパワータンクと言う油性ボールペンを使用しています。
今回はいつも使っている0.7mmではなく、0.5mmを使ってみました(この0.5mmを扱っている店が何故かほとんど無い)。少し線が細くなり、細部も描きやすいと思うのですが、比較的かすれやダマが出やすい気もします。絵を描くのに初めて使っただけなので、まだどちらが良いか判断はできませんが。
パワータンクはジェットストリームのようななめらか系(?)ボールペンに比べると、かなり地味なのですが、インクが最後まで使いきれる、かすれが出にくいなど、実は隠れた実力者なのです。
こんばんは~
ジョルジャさんがちゃっかりカメラ目線なところが気になります(笑) 美人に描いて頂けてよかったですね、ジョルジャさん!!
細いボールペンはダマが出やすいというのはよく分かります……文字を書くときにも、かすれやダマは気になるものです。そうなりやすいボールペンは、実はけっこう苦手な筆記用具だったりするのですが、浪士さまはいつも端整な線をひいていらっしゃって凄いです!
そして、どうでも良い話ですが、ボールペンの名前って、どことなくモビールスーツを思わせるものが多いんですね……!(←ジェットストリームアタック?)