のゆさんから
お絵描きバトンをいただきました♪
【お絵描きバトン】
回してくれた人の指示に従う
※指示に従って描いた絵は必ず日記に載せること
※回す時は回すキャラと指示を選んで回す事
※必ず指示選択欄に指示を足して回す事
指示選択欄
[猫耳/眼帯/血/帽子/眼鏡/制服/花/リボン/お菓子/ハート/悲しみ/
サスペンダー/包帯/和服/ポンチョ/鼻血/うさ耳/ヘッドフォン/スーツ/
タンクトップ/色気/笑顔/アイス/王子様/小悪魔/ホスト/ジャージ/
泣き面/三つ編み/二つ結び/ピアス/水着/学ラン/魔法使い/浴衣/
扇子/白衣/鎖/テンピュール/吸血鬼/燕尾服/銃/半裸/ニーソックス/
モノクル/ネクタイ/ワンピース/照れ顔/ミニスカ/チャイナドレス/ゴスロリ/
ティアラ/ツインテール/寝顔/ジャック・オー・ランタン/タトゥー/絶対領域/
はないちもんめ/幼少/時計/面/告白/薙刀/赤い糸/軍服/首輪/ゴーグル/
ツンデレ/聖職衣/性転換/萌え化/鼻眼鏡/国別衣装/警察/日本刀/ハイヒール/
巫女服/ぬいぐるみ/エプロン/ウインク/羽耳/エプロンドレス/おでこ出し/
ぶかぶかパーカー/クラシックメイド/お弁当/ナース服/どや顔/剣道着/
追加お題:
剣道着
指定:
「ハードラ」さんor「マレーネ」さんで「どや顔」
「or」ですが両方描かせていただきました♪
1.貴方の名前と使用した道具を教えてください。
風の浪士
下描きはシャーペン
本描きは油性ボールペン
塗りは油性色鉛筆
2.この絵でこだわった所はどこですか?
二人とも髪型がオールバックなので、ちょっと違う感じにしようと思いました。
が、あまり変わりませんでした・・・(汗)
3.回してくれた人の絵をどう思う?
女性キャラ陣にいつも萌えさせていただいてます!(笑)
クオリティが高い上に安定感があり、私もそうありたいと思う絵柄です。
巧みに描かれた中世ヨーロッパの街並みなど、その作品世界に引き込まれます。
4.描き終えての感想を述べて下さい
どや顔の定義は大体わかっているつもりだったのですが、いざ描いてみると「これでいいのかな」感が強かったです。もしかしたら私がいつも「普通の笑顔」として描いている表情に近いのかも・・・(汗)
多分このツーショットを描くのは初めてだったと思います。この二人に関しては、ハードラが海賊に間違われてマレーネに追われる、というような展開を妄想してました(笑)
近頃ボールペンのインクの出が悪くて、線が色鉛筆に負けがちです。替え芯にも当たりはずれがあるのかなぁ・・・。
5.この人の絵が見たいと思う7人とキャラと指示を指定して下さい。
エレファーナさん:「アメミス」で「剣道着」
B・INABAさん:「光子」で「剣道着」
スルーはご遠慮なく(^ ^)
のゆさん、どうもありがとうございましたっ(^▽^)
◆
マレーネと海賊ファビアンの関係のイメージを描いてみました。
マレーネはあくまでも強硬ですが、そのうちどこかでなんらかの交流が生まれれば良いと思っています。
のゆさんのコメントにもあったように、ピンチのマレーネをファビアンが救うという展開があるとそういう状況にもっていけそうですね♪あとは本当に海軍の中でマレーネの立場が危うくなるとか・・・。
ナイスどや入りました!!!
orだったのにandになってものすごくお得気分!!☆
ハードラさんのどや顔が、思ってた以上に「どやぁ!」て感じで、
思わず頬が緩んでしまいました!
中性的でかっこいいマレーネさんですが、
ハードラさんと並んでみると、やはりどや顔でも女性らしいなぁと思います。
バトンを回しておいて気づきましたが、たしかに、二人ともオールバックですね。
違う感じ、分かりますよ~!
なんとなく、ハードラさんの方が髪質が堅そうに見えます。
私の絵柄にも、もったいないお言葉をありがとうございます…!
萌える て最上に嬉しいお言葉なんですけども…!!
私もいつも、浪士さんの絵柄には、萌えたりほれぼれしたり、
こんなん私も描けるようになりたいっという気持ちを頂いてます。
そしてマレーネさんとファビアンさんの漫画に、
今後の展開とか超勝手にいっぱい妄想膨らんでもう大変です!!!(笑)
真っ直ぐゆえに悪いくじを引かされて、
マレーネさんが組織の中で危うくなっちゃう、というのもありそうですね…!!
それで、なぜかファビアンさんと一時的に共闘する羽目になったり…!?とか
なんでいつも浪士さんの創作は、こんなにイメージ広がるんでしょう!(笑)
バトンと素敵な作品を、どうもありがとうございます…☆