何の変哲も無いセレスト。
ミミズコンポストを始めてみました。まだ実験段階なので小さい容器ですが。ミミズが生ゴミを食べて堆肥にしてくれるらしいのですが、果たして結果や如何に。
最初は頑張って家の庭を掘り返してミミズを捕獲したのですが、あとになってミミズはシマミミズという種類じゃないとダメということを知り、釣具屋で買ってくることに。試しにバナナの皮を少々入れてみましたが、今のところそれが消える気配はありません。でもミミズの脱走は無いので、とりあえずミミズは快適に過ごしているのかな?・・・気長に見守ります。
数量限定でろ材1個付きの水作エイトが売っていたので、予備として購入♪ろ材は滅多に換えないと思うのですが・・・。
無題
なんと!!ミミズさん飼育(?)を始められたのですね!!
エコにとてもよさそうですが、家庭で出る生ゴミを
処理しようと思うと相当な量が必要になりそうですね!
ミミズコンポストという言葉を始めて知りましたが、
どんな感じになるのか横からこっそりと覗かせて頂きたいと
思います♪
セレストさん美人さんですね~♪
また今度お借りさせてください♪遅筆なので遅くなりそうですが;
フィルターはありすぎて困ることはないですよね♪
ろ材は置いておくといつか役に立ちそうです♪
それではお邪魔しました☆